似合うなら『赤』を着てみたい
- 比留間 裕美
- 11 分前
- 読了時間: 2分
こんにちは。
横浜市都筑区センター北で30代以降の大人女性のためのパーソナルカラー診断と似合うメイクの提案をしている比留間ひろみです。
先日お越しくださったお客様が、診断中にこんなことを話してくれました。
「もし自分に似合う赤がわかったら、赤の服を着てみたいんです」
その表情には、少しの憧れと、ほんの少しの不安が入り混じっているように感じました。
赤は、
元気、情熱、自信、華やかさ…
そんなイメージを持つ方が多いからこそ、
「私には強すぎるかも」
「目立っちゃうんじゃないかな」
そう思って遠ざけてしまう方も少なくありません。
大人女性はとにかく悪目立ちはしたくないんです。
でも、パーソナルカラーのお話をすると、赤が似合わないタイプの方はいないんです。
今まで赤を着て似合わないと感じた方は、似合う色味を選べていなかっただけです。
似合う赤を選べば、派手ではなく、自然にその人らしさを引き立ててくれます。
肌を白く明るく“キレイに”見せてくれるのも嬉しいポイント。
先日のお客様も、ご自身にしっくりくる赤に出会ったとき、
表情がふっと明るく変わりました。
「これなら着られる気がします」
もし今、同じように「本当は着てみたい」と思っている色があるなら
ぜひ診断でその色の“あなたに合うカタチ”を見つけてみませんか。
似合う色は、新しい自分に出会うきっかけになります。
洋服はただの布ではなく、毎日の自分に寄り添う相棒のような存在。
その相棒が、あなたの味方であればあるほど、毎日はもっと軽やかになります。
11月・12月のご予約、お待ちしております🎵
ご予約・お問合せはLINE公式にご連絡ください。




コメント