昨日ご来店のお客様🎵
- 比留間 裕美
- 6月18日
- 読了時間: 3分
こんにちは。
横浜市都筑区センター北でパーソナルカラー診断と似合うメイクの提案をしている比留間ひろみです。
昨日は30代会社員の女性がご来店くださいました。趣味で着物を着ているそうで、似合う色が知りたくなったことと、メイクは最低限しかしないとのことで、どうしたら顔色が良く見えるのかも教えてもらいたくご予約くださったそうです。
皆さんも経験あるかもしれませんが、服の色、メイクの色によって顔色が悪く見えたりくすんで見えることがあります。
これは色による目の錯覚でそう見えていて、パーソナルカラーにとても関係しています。
どんな色が似合うのか知るのも大事ですが、苦手な色を知るのことも買い物の失敗や顔映りの悪さを防ぐのにとても大事だと思います。そして、似合う色だけでなく、苦手な色を身につけた時にどういった顔映りになるのかを知れるのも、またパーソナルカラー診断を受ける良さだと思います。
さて、前置きが長くなりましたが昨日のお客様は、以前簡単なパーソナルカラー診断を受けたことがあったそうで、その時は『ブルベ夏』と言われたそうです。
まずはピンクのドレープ(色布)を使って顔映りの違いを確認。やはりイエベ春やイエベ秋の温かみのあるピンクより、ブルベ夏やブルベ冬の涼しさを感じる青みのピンクの方が肌の透明感が上がり美肌に見えました。そして、意外にも鮮やかで色の主張が強いブルベ冬のピンクの方が顔の立体感が増して肌の艶感もアップし、ブルベ夏のピンクより一層血色良く顔映りがよく見えました。これにはお客様もびっくり!!
ただ、一色では判断できないので、その後、気になる緑や滅多に着ないと仰っていたブラウンのドレープ(色布)をあて、最後に白をあてました。
この白が決め手となり、お客様も納得して自分は『ブルベ冬』の色の方が顔映りが良いと仰っていました。
その後、ブルベ冬はどんな色味を選べば良いのか一色ずつご提案し、ベストカラー(より似合う色)のご提案もさせていただきました。

ブルベ冬の色の中でも原色系の鮮やかな色がとてもお似合いでした。
ベストカラー(より似合う色)まで知れると、今後色を選ぶ時により迷わず色を選べるとお客様に喜んでいただいています🎵
さて、似合う色がわかったので次は当サロンが得意としている【コスメ提案】です。
大人女性が使えるデパコス・プチプラ・韓国コスメを厳選してご用意しております。
今回のお客様はすぐに購入できるドラッグストアで買えるコスメをご希望だったので、以下のコスメをご提案しました。CHANELはご褒美コスメとして、また色のご説明としてご提案させていただきました。

時間の限りお試しいただきましたが、特にケイトリップモンスター12のリップがとてもよくお似合いでした♡

お手持ちのリップが温かみのあるブラウン系(イエベ秋の色)だったのですが、塗っても顔映りがあまり良くないと薄々感じていたそうです。
逆に似合うリップを塗ると顔色が良く見えると喜んでいただけました。
チークは苦手意識がありもう何年も使っていないと仰っていましたが、チークの大事さをお伝えし濃くならない大人も使いやすいアイテムをお試しいただきました。
診断後、早速リップとチークを購入されたとご連絡いただきました🎵
似合う色がわかると、毎日のコーデもメイクもきっと楽しい時間になると思います。
診断がその一助となっていれば幸いです。

お客様からいただいた感想です。
昨日も100分、あっという間の楽しい時間でした。
Comments